カテゴリー: 蒔絵 Makie
蒔絵に繋がることは全てこのカテゴリーに分類致します。細かい部分は小カテゴリーにて分けていきます。Everything that leads to “Maki-e” falls into this category. The details will be divided into small categories.
Custom order 研出高蒔絵 Togidashi-Taka-Makie「孔雀Peacock」
今回もカスタムオーダーで取り組んだ孔雀の蒔絵万年筆について制作工程をまとめてみたいと思います。 This time, I would like to summarize the production process of...
螺鈿+金研出蒔絵 Raden+Gold-Togidashi-Makie
今回もカスタムオーダー品の制作工程について綴っていきます。 This time I will also write about the production process of custom order product...
七ヶ子塗り+螺鈿+研出蒔絵 Nanako-nuri+Raden+Togidashi-Makie
今回は初めて七ヶ子塗りをやってみた体験談をブログに綴ってみたいと思います。 This time, I would like to write on my blog the story of my first experi...
「絵師」と「蒔絵師」”Artist” and “Maki-e artist”
前回の投稿で線描きの話をしました。その時の蒔絵以外にも学生時代から「蒔絵」に繋がるかなと思ってやっていることを少し綴っていきたいかなと思います。 I talked about drawing lines in the l...
蒔絵の線描き Line drawing of Maki-e
久々のブログになってしまいました。おかげさまで相変わらず何かと毎日忙しなくしています。 It has become a blog after a long time. Thanks, I am busy every da...
東京美術学校(監造)「綵観」Small Folding Screen,Saikan 1905
先日、東京藝術大学美術館にて見てきた素晴らしい作品についてご紹介、まとめてみたいと思います。ありがたいことにコレクション展だったので撮影可能でした。 I would like to introduce and summa...
日本原産の花:躑躅「つつじ」Flowers native to Japan: Azalea “Tsutsuji”
今年は、お散歩がてら毎年開催されている根津神社の「つつじまつり」に行ってきました。 This year, I went to the “Tsutsuji Festival” at Nezu Shr...
漆芸で使用される溶剤・テレピン Solvent / Telepin used in lacquering
漆は粘り気がある場合、希釈します。 If the lacquer is sticky, dilute it. 学校ではテレピン油を主に使用していました。(★人によって使うものは違います。) 学校に入ってから「テレピン油」...
日本の桜 Japanese cherry blossoms “Sakura”
今年は新宿御苑にお花見に行ってきました。 This year, I went to Shinjuku Gyoen to see the cherry blossoms. 日本には桜の木がいっぱいあるので、特に名所と呼ばれ...
卵殻蒔絵の卵殻 Eggshell Maki-e〜 eggshell
今回は卵殻蒔絵の卵殻についてまとめていきたいと思います。 This time I would like to summarize the eggshell Maki-e. 螺鈿の次に学校にいた時にハマってやっていた技法で...