タグ: Kyoto
梅の名所 北野天満宮(京都)Kitano Tenmangu (Kyoto), a famous place for plum blossoms
コロナの影響で残念ながら、まだまだ旅行に行ける日は来ないようです。日本では桜の開花情報がニュースで流れるくらいお花見は浸透しています。一方で梅の花の開花はあまり報じられないかもしれませんが、私個人的には桜より梅の方が好き...
日本の文化財名所『修学院離宮』Japanese cultural property famous place “Shugakuin Imperial Villa”
京都の観光名所は数多くありますが、現代だからこそ見に行ける歴史的名所があります。今回は、京都に住んでいた間に行った時を振り返りつつご紹介できればと思います。 There are many tourist attracti...
截金を現代に甦らせた「截金師 江里佐代子」 “Kirikane master Sayoko Eri” who revived Kirikane to the present age
漆芸でも使う金箔。その金箔を使った日本の伝統工芸、截金(きりかね)を知っていますか? Gold leaf that is also used in lacquer art. Do you know Kirikane, a...
若冲の街 京都「錦市場」 Jakuchu Town Kyoto 「Nishiki Market」
今や知っている人もだいぶ多くなった伊藤若冲。若冲は京都の生まれだと知っていますか? Jakuchu Ito, who now knows a lot. Do you know that Jakuchu was born ...
秋の七草の一つ 「桔梗」 ”Kikyo” Balloon flower, one of the Japanese seven autumn herbs
日本の伝統的文様の一つでもある桔梗について少しご紹介したいと思います。 I would like to introduce a little about Kikyo, which is one of the tradit...