螺鈿 「あわび貝」 Raden 「Abalone shell」

漆芸の技法の中でも人気のある螺鈿、今ちょうど貝貼り作業ばかりしているので勉強も兼ねて螺鈿と材料である「あわび貝」について少し調べてまとめてみました。 Raden, which is one of the most pop...

「漆かぶれ」 Lacquer “Urushi” rash

漆や漆器というと「かぶれる」からと敬遠される方もいるかもしれません。 しかし、漆はしっかり乾いた状態であれば、かぶれることはありません。そして一度硬化した漆は二度と液体の状態に戻ることはありません。 正しく漆を理解し、向...

植物「ウルシ」 A plant “URUSHI”

今まで投稿してきた「漆」「うるし」がどの植物を指すのか? 今度は植物学の観点から見ていきたいと思います。 Which plant does the word lacquer “漆””うるし”(URUSHI) ...

和名「うるし」 Japanese name 「urushi」

中国から伝わってきた漢字「漆」の音読み「シツ」「シチ」「セツ」「セチ」「シ」ですが、一体いつから和名(訓読み)「うるし」となったのでしょうか? 明確な資料や古書にはいつからとは明記はなく未だに解明されていません。 しかし...