カテゴリー: 技法 Techinique
Custom order 研出高蒔絵 Togidashi-Taka-Makie「孔雀Peacock」
今回もカスタムオーダーで取り組んだ孔雀の蒔絵万年筆について制作工程をまとめてみたいと思います。 This time, I would like to summarize the production process of...
螺鈿+金研出蒔絵 Raden+Gold-Togidashi-Makie
今回もカスタムオーダー品の制作工程について綴っていきます。 This time I will also write about the production process of custom order product...
七ヶ子塗り+螺鈿+研出蒔絵 Nanako-nuri+Raden+Togidashi-Makie
今回は初めて七ヶ子塗りをやってみた体験談をブログに綴ってみたいと思います。 This time, I would like to write on my blog the story of my first experi...
卵殻蒔絵の卵殻 Eggshell Maki-e〜 eggshell
今回は卵殻蒔絵の卵殻についてまとめていきたいと思います。 This time I would like to summarize the eggshell Maki-e. 螺鈿の次に学校にいた時にハマってやっていた技法で...
『塗立て漆』と『呂色漆』”Nuritate-urushi” and “Roiro-urushi”
今回はリクエストにお応えして、「塗立て漆」の使い方や「呂色漆」との違いについてまとめていきたいと思います。 This time, in response to a request, I would like to sum...
高蒔絵の「高上げ」 Taka-Makie’s “Taka-age”
今回は、リクエストにお応えして高蒔絵の「高上げ」についてまとめていきたいと思います。 This time, in response to the request, I would like to summarize th...
漆を「漉す」「漉紙」”Filter” and “filter paper” (Koshi-gami) for lacquer
今回は、最近よく漆を漉すので、ふとブログ記事にまとめてみようと思い立ちました。 This time, I often filter lacquer recently, so I decided to summarize ...
漆芸の「摺漆」工程 Lacquer art “Suri-urushi” process
今回の投稿は海外の方からのリクエストにお答えして、漆芸の工程の一つである摺漆(上ズリ)について私の経験と参考資料を元に詳しくまとめていきたいと思います。漆を扱っていて疑問に思っている方やこれから漆を使いたい方向けの投稿で...
研出蒔絵の技法 The technique of lacquer work “Togidashi-Makie”
蒔絵の技法の一つで最も難しいとされる研出蒔絵の技法を参考文献と自分の経験を元にご紹介、まとめていきたいと思います。今回の投稿は特に長いです。ご了承ください。 I would like to introduce and s...
蒔絵の道具(蒔き編)Maki-e tool (when sprinkling powder)
前回の投稿「蒔絵の道具」の続き、今回は蒔絵の語源とも言われる蒔きの工程で使われる道具についてご紹介します。 Continuing from the previous post “Maki-e Tools...